2016年9月25日日曜日

パチスロアラジンA2ZS(アラジンAII)


単チェリーがポイントとなるAT機。
1Gあたりの純増は約2.7枚。
左リールは演出用リールの疑似リールとなっており、新感覚の“ストロボ予告演出”など、さまざまなギミックを搭載。
通常時は、単チェリー出現時にAT「アラジンチャンス」と、それに繋がるチャンスゾーン突入を抽選。
チャンスゾーンは期待度約50%の「試練の塔」と、同約66%の「マジカルチャンス」の2種類。
AT「アラジンチャンス」は、1セット50G+α。
AT終了後は、引き戻しを抽選しており、そのモードにはミドルやロングなどが存在。
また、AT中のレア小役ではバトルを抽選。
そのバトルに勝利すれば、「スーパーアラジンチャンス(以下、SAC)」「アラジンボーナス」「お宝RUSH」いずれかに突入する。
大量出玉獲得の足掛かりとなる上位ATのSACは、1セット10~20G継続で、この間に約1/10の単チェリーが成立すれば、次セットも継続確定!
この継続確定後の消化中に再度、単チェリーが出現すれば宝箱を獲得し、終了後にATのゲーム数を上乗せ・SACの基本ゲーム数を上乗せ・アラジンボーナスのいずれかを告知してくれる。
「アラジンボーナス」は、30G継続する疑似ボーナス。
この間は、SACと同様の宝箱を高確率で抽選。
「お宝RUSH」は、8G間継続し、毎ゲームお宝を獲得。
ATゲーム数上乗せのほかに、アラジンボーナスやSACセット数獲得の大チャンスとなる。





























2016年9月11日日曜日

zippo(ジッポーライター)パチスロ 北斗の拳 強敵 ケンシロウ/ラオウ 二種



人気のパチスロ台、北斗の拳 シリーズからZIPPOライターが登場。
北斗の拳は、サミーが発売しているパチスロ機シリーズの一つです。

表面にはケンシロウ・ラオウがそれぞれレーザー彫刻により描かれ、
裏面には大きく「伝承」(ケンシロウ)・「拳王」(ラオウ)の文字が大胆にエッチングされています。




















オンラインゲーム